CDレンタル
2006-05-26


パソコンの環境が数段良くなって以前までできなかったことが、今ではさくさくとできてしますのです。ノートタイプなので家の中どこでもできるので、データ集計もしたいのですが、もっと気持ちよく作業するために音楽を聞きながら出来ることを知り家にあるCDをハードに入れてます。昔、聴いてた曲を探しにレンタルショップによく行くようになりました。80年ポップスを特に探していた。この頃は高校生から社会人なったときくらいに聴いていたものです。また、CDではなくレコード盤でした。テープに録ってよく聴いていたものをさがしていた。a~ha,デュランデュラン
、イエスなんかも聴いてたね!フランキーゴズトぅハリウッドは一番好きですが、アルバムはレコードでは持っているがプレイヤーが壊れてるので聴けないCDも見当たらない!!         ある日シンディーローパーのベストアルバムを借りたのだが、傷だらけで聴けないしパソコンもフリーズしたし、普通のプレーヤーでも音飛びがひどかったので即かえした。他のものがなく残念です。やっぱり80年で私の音楽は止まっているのでしょう。最高です!!
[日常日記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット